トピック

2025-07-03 13:17:00

当社は北海道帯広市に会社を構えていますが、ここ数年の暑さはやはり異常です。

2025年の2月には全国ニュースでも取り上げられた一晩で1mを超える大雪が降った帯広ですが、あんなに寒かった冬から僅か5か月ほどで35℃に迫る猛暑日が続いています。

 

建設業を営む当社は屋外の作業も多く、皆さん同様この暑さには相当手を焼いています。

そこで従業員の熱中症対策として、ファン付きヘルメット「セフメット」を導入しました。

IMG_2339 (002).jpg

 

作業時は外気温に応じて、空調服とこのヘルメットで暑さを乗り切りたいと思います。

とはいっても熱中症にならないためには「適度な休憩」と「水分・塩分の補給」「日々の体調管理」が大切です。

令和7年6月からは熱中症対策の強化の義務が労働安全衛生規則に追加されています。

皆さんも体調にはくれぐれもお気をつけて、暑すぎる夏を乗り越えていきましょう!

タジマ セフメット 製品HP リンク

1